名取 健太郎の写真

院長紹介

名取 健太郎(Kentaro Natori)
新宿WST歯科 院長 / 歯科医師

ごあいさつ

新宿WST歯科の公式サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
院長の名取健太郎と申します。

当院は、根管治療(歯の神経の治療)、補綴治療(被せ物)、そしてむし歯・歯周病の予防を柱に、患者様の大切な歯を可能な限り残しながら、生涯にわたるお口の健康と快適な生活を支える歯科医療を提供しています。

経歴・専門分野

私は日本歯科大学 生命歯学部を卒業後、東京科学大学(旧・東京医科歯科大学)にて研修医課程を修了し、同大学院の歯髄生物学分野に所属して根管治療および歯の保存に関する研究・臨床に従事してまいりました。

現在も、世界水準の治療を患者様に提供できるよう、アメリカで開催される歯内療法専門医向け学会や研修プログラムに継続的に参加し、最新の知識と技術の研鑽に努めております。

経歴・専門分野

私が歯科医療において最も重視しているのは、「いかに天然歯を保存できるか」という視点です。
正確な診断とマイクロスコープを用いた精密な治療によって、患者様の歯を長期にわたり機能させることを第一に考えています

もちろん、やむを得ず歯を失うケースもあります。その際には、単に失った歯を補うのではなく、咬み合わせや将来のリスクまで見据えた、全体的かつ科学的根拠に基づく治療計画をご提案いたします。

患者様へ

「もっと早く相談していればよかった」
「ここを選んで本当によかった」

そう思っていただけるような歯科医院であることを目指し、患者様一人ひとりに誠実に向き合い、丁寧で安心できる診療を心がけています。
お口の中のことで気になることがありましたら、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
皆様のご来院を、心よりお待ちしております。

海外学会での研鑽に加え、英検1級を取得しており、英語での診療説明にも柔軟に対応可能です。

学歴
  • 日本歯科大学 生命歯学部 卒業
  • 東京医科歯科大学 大学院 歯髄生物学分野 修了
所属学会・研究会
  • 米国歯内療法学会(AAE)
  • 日本歯内療法学会
  • 日本歯科保存学会
  • 日本レーザー歯学会
寄稿実績
  • クインテッセンス 2022年10月号「From international journals」
  • 「歯頸部外部吸収に関する治療成績と関連因子:10年間の追跡調査による後ろ向きコホート研究」
  • 歯界展望2025年4月号 特別企画 INBDE(アメリカ歯科医師国家試験)合格に向けて必要なこと 傾向と対策